藪の湯(大藪鉱泉)

山梨県

甲斐駒ヶ岳に源を発する大武川渓谷の一角に位置する大薮温泉。住所は山梨県北杜市武川町柳沢。胃腸病に効くと云われ古くから親しまれてきたが、湧出場所に岩穴を掘りそれは原始的な入浴だった伝えられている。明治2年(1896年)に、薮の湯元湯鈴木治左右衛門氏により旅館が建設され現在に至っている。往時の面影を残して、今も湯煙りをたたている。また雄大な南アルプス連峰を眼前に仰ぎ、北に八ヶ岳から茅ヶ岳を望む山岳のパノラマは絶景。美しい清流や周囲の自然を求めて訪れる人もが多い。温泉の泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。温泉の効能は胃腸病、神経痛、冷え症、切り傷など。

【開湯日】

 明治2年(1896年

【温泉の泉質】

 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

【温泉の温度】【源泉のpH値】

   13.6度      9.07のアルカリ性

藪の湯(大藪鉱泉) アクセス

●中央自動車道➡︎韮崎IC➡︎R20➡︎小淵沢方面➡︎牧原交差点➡︎左折➡︎て篠沢大滝キャンプ場方面➡︎藪の湯(大藪鉱泉)
●JR央本線➡︎韮崎駅下車➡︎バス➡︎約35分➡︎徒歩約1時間 ➡︎藪の湯(大藪鉱泉)
●JR中央本線➡︎韮崎駅➡︎バス➡︎山交タウンコーチ横手行き➡︎約35分➡︎終点下車➡︎徒歩40分➡︎藪の湯(大藪鉱泉)

藪の湯(大藪鉱泉) 近くの観光スポット【台ヶ原宿】

台ヶ原宿は江戸時代に甲州街道の宿場として栄えた。現在の甲州街道と平行して残されている旧道の道筋には、古い民家や蔵が点在し、情緒ある酒蔵や和菓子屋が並んでおり、往時の街道にタイムスリップしたようだ。かつては草鞋に脚絆姿の旅人たちが行き交う、賑やかな道筋であった。旧甲州街道は、情緒ある風情が漂い往時を偲ばせるせており、日本の道百選に選ばれれている。

タイトルとURLをコピーしました