標高800mの富士山北東麓、忍野八海の北に位置する鐘山温泉。平成5年(1993年)に、富士五湖に初めて湧出した温泉で、湯はアルカリ度が高く、無色透明で効能も幅広い。また水質汚染など心配ない富士山麓の名水は、富士に降った雨や雪解け水が、掘削限界深度地の1500mまで到達するには、数千から数万年の歳月が必要と云われている。そこから湧き出す温泉はまさに貴重な天然資源。温泉の泉質はカルシウム・ナトリウム・硫酸塩泉(含芒硝ー石膏泉・高アルカリ性)。温泉の効能は高血圧症、動脈硬化症、外傷、火傷、慢性関節リュウマチ、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、アトピー性皮膚炎、病後回復、疲労回復、健康増進など。
【開湯日】
平成5年(1993年)
【温泉の泉質】
カルシウム・ナトリウム・硫酸塩泉(含芒硝ー石膏泉・高アルカリ性)
【温泉の温度】【源泉のpH値】
36度 9.8の弱アルカリ性
鐘山温泉 アクセス
●富士急行➡︎富士吉田駅➡︎中央道➡︎河口湖IC➡︎鐘山温泉
●東名高速➡︎御殿場IC➡︎1時間15分➡︎鐘山温泉
●JR中央線➡︎大月駅➡︎富士急行線➡︎富士山駅下車➡︎鐘山温泉
●首都高速➡︎中央道➡︎河口湖IC➡︎山中湖方面➡︎富士見公園前左折➡︎鐘山温泉
●大阪➡︎新幹線三島駅➡︎路線バスまたは専用シャトルバス➡︎鐘山温泉)
●名神高速➡︎東名高速➡︎御殿場IC➡︎須走➡︎東富士五湖道➡︎山中湖IC➡︎R138➡︎鐘山温泉
鐘山温泉 近くの観光スポット【富士山レーダードーム館】
富士山レーダードーム館は、富士山頂で気象観測をして35年間役割を果たし、現在は道の駅富士吉田の敷地内にある。−8度や風速13mなどの過酷な環境に耐えてきた、環境を体験できるコーナーもあり建設の歴史や、グラフィックパネルや寒さ体験コーナー、ジオラマ模型、台風観測疑似体験コーナーなど様々な角度から、富士山レーダーの活躍の軌跡や業務内容を知ることができる。