但馬の小京都・出石。戦国時代の慶長9年(1604年)に小出吉英によって、築城された出石城。現在は城跡だけだが、街を歩くと城下町の面影が今も色濃く残っている街。その高台に湧出する温泉は、肌にツヤやハリを与える美人の湯と呼ばれる肌にやさしい湯。平成17年(2005年)に、地下1,100mの古代花崗岩から湧き出した温泉は、地元住民が管理運営をしており、日帰り温泉施設の乙女の湯は、広めの和風庭園の中に造られた露天風呂は、満天の星空や雪景色など四季折々の風情が楽しめる。温泉の泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉。温泉の効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、打身、慢性消化器病、痔疾、冷症etc。
【開湯日】
平成17年(2005年)
【温泉の泉質】
ナトリウム-炭酸水素塩泉
【温泉の温度】 【源泉のph値】
30.0度 8.56のアルカリ性
出石温泉 アクセス
⚫️JR山陰本線➡︎特急きのさき➡︎豊岡➡︎江原➡︎八鹿駅下車➡︎バス➡︎出石行➡︎約30分➡︎出石温泉
⚫️JR福知山線➡︎特急こうのと➡︎豊岡➡︎江原駅➡︎八鹿下車➡︎バス➡︎出石行➡︎約30分➡︎出石温泉
⚫️JR山陰本線➡︎八鹿駅➡︎江原駅/豊岡駅➡︎バス➡︎出石行➡︎約30分➡︎出石営業所下車➡︎タクシー➡︎約5分➡︎出石温泉
⚫️播但連絡道路➡︎和田山IC➡︎右岸道路➡︎県道2号➡︎経由➡︎約40分➡︎出石温泉
⚫️北近畿豊岡道➡︎播但連絡道路➡︎和田山IC➡︎R312➡︎R9➡︎R312➡︎県道2号➡︎豊岡出石方面➡︎27km➡︎出石温泉
⚫️JR山陰本線➡︎八鹿駅/豊岡駅➡︎バス➡︎出石営業所行➡︎終点下車➡︎タクシー➡︎約5分➡︎出石温泉
出石温泉 近くの観光スポット【辰鼓楼】
辰鼓楼は、明治4年に旧三の丸大手門の櫓台(兵庫県豊岡市出石の出石総合支所敷地・旧出石町役場、旧弘道小学校敷地)に建てられた鼓楼。建てられた当時は太鼓で時(辰)を告げていたが、現在は町のシンボルとして大時計が時を刻んでいる。