白丹温泉

大分県

久住高原の寂れた村に湧出する天然温泉掛け流しの立ち寄り湯。平成13年(2001年)に完成した公共温泉で、温泉館と公民館が一つの建物になっているが、第16回・豊の国木造建築賞の最優秀賞を受賞している。日本庭園風の中庭を眺めながらの露天風呂や、歩行湯、木の香漂う檜風呂などを楽しめる。温泉はスベスベした肌触りの温泉で、白い湯の花がふわふわと舞っている。湯船の底はすべるで注意が必要で、口に含むと少し塩味がする。温泉の泉質はナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉。温泉の効能は神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病、痔疾、火傷、切り傷etc。

【開湯日】

  平成13年(2001年)

【温泉の泉質】

  ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉

【温泉の温度】  【源泉のph値】

    43.5度       不明

白丹温泉 アクセス

 
⚫️JR豊肥本線➡︎豊後竹田駅➡︎バス➡︎久住経由黒川行➡︎久住高原荘下車➡︎白丹温泉
⚫️JR豊肥本線➡︎豊後竹田駅➡︎バス➡︎梅ノ木行➡︎約25分➡︎白丹下車➡︎徒歩すぐ➡︎白丹温泉
⚫️大分道➡︎日田IC➡︎R212➡︎R442号➡︎県道131号経由➡︎70km➡︎約2時間➡︎白丹温泉
⚫️大分道➡︎九重IC➡︎県道40号・県道621号➡︎県道11号➡︎R442経由➡︎約50分➡︎白丹温泉
⚫️大分道➡︎湯布院IC➡︎車➡︎約60分➡︎白丹温泉
⚫️雲仙神代線(県道131号)久住方面➡︎50km➡︎白丹温泉

白丹温泉 近くの観光スポット【南山城跡】

 
大分県竹田市に残る戦国時代の山城跡。 地元の志賀氏によって築城されたが、 島津氏の侵攻により落城し、廃城となったが、南山城の西方2km旧稲葉村にその跡が残されている。 現在は城の遺構がほとんどなく、わずかに本丸跡の土塁が見られ、訪れる人も少ない。

タイトルとURLをコピーしました