湯田温泉郷

岩手県

岩手県の西部、奥羽山脈の懐に位置し、湯田、湯本、湯川、志賀来、薬師、大沓、巣郷、沢内高原などの9つの温泉から形成される湯田温泉峡。なかでも湯本温泉の開湯は約330年前と伝えられており、明治時代に入ってから鉱山開発が行われると共にさらに温泉も発見された。明治26年(1893年)に、秋田県六郷町から山越えをして湯田町に入り、湯本温泉には正岡子規が逗留した記録が残っている。左草温泉は、平成5年(1993年)に温泉ボーリングで湧出した温泉。全国的にも珍しい温泉付きの駅JRほっとゆだ駅は、列車の待ち時間にちょっと、ひと風呂できる気軽さが楽しい。温泉の泉質はナトリウム・硫酸塩・塩化物泉。温泉の効能は慢性皮膚病、慢性婦人病、やけど、切り傷など。左草温泉・長峰の湯は、平成5年(1993年)に温泉ボーリングで湧き出た温泉です。このほか、大沓温泉、川尻温泉、槻沢温泉、錦秋湖温泉があります。

【開湯日】

  明治26年(1893年)

【温泉の泉質】

  ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ高温泉)

【温泉の泉質】

  弱アルカリ性のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉

【温泉の温度】【源泉のpH値】

   79.6度     7.7の弱アルカリ性

湯田温泉峡 アクセス

●●JR東京駅➡東北新幹線➡2時間53分➡北上駅➡北上線➡ほっとゆだ駅➡湯川温泉
●JR盛岡駅➡北上線➡ほっとゆだ駅➡バス➡湯川&貝沢➡約15分➡バス停下車すぐ
●JR盛岡駅➡東北新幹線➡22分➡北上駅➡北上線➡ほっとゆだ駅➡湯川温泉
●JR仙台駅➡東北新幹線➡57分➡北上駅➡北上線➡ほっとゆだ駅➡湯川温泉
●秋田中心部➡秋田道➡湯田IC➡R107経由➡湯川温泉➡約10分
●JR花巻駅➡東北線➡北上線➡ほっとゆだ駅➡タクシー約1分orバス➡湯川温泉行➡湯川温泉下車➡徒歩約1分
●JR横手駅➡北上線➡30分➡ほっとゆだ駅➡約10分➡湯川温泉
●東京中心部➡東北道➡秋田道➡約6時間➡湯田IC➡ほっとゆだ駅前➡湯川温泉方面➡約10分
●仙台中心部➡東北道➡北上JCT➡秋田道➡約1時間50分➡湯田ICJR➡ほっとゆだ駅前経由➡湯川温泉方面➡約10分
●盛岡中心部➡東北道➡北上JCT➡秋田道➡約1時間➡湯田ICJR➡ほっとゆだ駅前➡湯川温泉方面➡約10分
●青森中心部➡東北道➡北上JCT➡秋田道➡約2時間50分➡湯田ICJR➡ほっとゆだ駅前経由➡湯川温泉方面➡約10分
●弘前中心部➡秋田道➡湯田IC➡湯本方面➡約7分➡JR北上線➡ほっとゆだ駅➡バス➡湯本温泉下車➡徒歩約3分
●仙台中心部➡東北道➡北上JCT➡秋田道➡湯田IC➡R107➡県道➡湯川温泉➡奥の湯道路右側
●花巻中心部➡ほっとゆだ駅➡東北道➡北上JCT➡秋田道➡湯田IC➡湯川温泉方面➡車➡約13分
●横手中心部➡秋田道➡湯田IC➡R107➡湯田温泉峡方面➡車➡6km

湯田温泉峡 近くの観光ガイド【西和賀町立川村美術館】

川村美術館は、西和賀町出身の川村勇画伯(昭和2年から平成25年)が私財を投じて建設し、町に寄贈した美術館。画伯は独学で油絵を学び、ポルトガルや香港、イタリアなどで個展を開催。館内には日展入選作品 の「市場にて」や「配給日」などの代表作をはじめ、30年間画伯がが描き続けた作品が40点を展示。川村美術館から徒歩2分のアトリエでは、画伯のデッサンが93点を展示。

タイトルとURLをコピーしました