貝取澗温泉

北海道

日本海沿いを走る追分ソーラン(国道229号)にある看板を目印に右折し、約500m進むと右手に見えてくる貝取澗温泉。開湯は昭和51年(1976年)で、周囲は林野庁指定のレクリエーションの森で、国国民宿舎や保養センターがあり、温泉熱を利用した養殖アワビの料理が名物となっている。豊富な湯量を誇る温泉は掛け流しで、湯は茶褐色をした濃厚な湯。浴槽や岩には湯の花が堆積している。肌ざわりはツルツルになると評判。大浴場は混浴で、混浴といっても真ん中に仕切りがあるが半混浴といった状態。他に男女別の内湯もある。温泉の泉質名はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。温泉の効能はリューマチ・神経痛、更年期障害、筋肉痛、冷え性、切り傷、打ち身、捻挫など。

【開湯日】

  昭和51年(1976年)

【温泉の泉質】

  ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

【温泉の温度】【源泉のpH値】

   51.2度     6.5の中性

貝取澗温泉 アクセス

⚫️JR北海道新幹線➡新函館北斗駅➡バス➡江差T行➡柳崎➡乗換➡大成中学校前or熊石行➡国民宿舎前下車➡約2時間➡徒歩5分➡貝取澗温泉
⚫️JR北海道新幹線➡新函館北斗駅➡バス➡江差T行➡約1時間15分➡道立江差病院前下車➡大成学校前行➡乗換➡約1時間10分➡あわび山荘前下車➡貝取澗温泉
⚫️JR北海道新幹線➡新函館北斗駅➡バス➡江差T行➡柳崎➡乗換➡大成中学校前or熊石行➡約2時間➡国民宿舎前下車➡徒歩5分➡貝取澗温泉
⚫️JR新函館北斗駅➡JR特急➡JR八雲駅➡バス➡北桧山バスターミナル➡約3時間➡貝取澗温泉
⚫️JR札幌駅➡特急➡長万部駅➡バス➡北桧山バスターミナル➡約4時間10分➡貝取澗温泉
⚫️JR函館➡新函館北斗駅➡快速バス➡ 北桧山バスターミナル➡約3時間50分➡貝取澗温泉
⚫️JR函館本線➡八雲駅➡タクシー➡約1時間40分➡貝取澗温泉
⚫️JR函館本線➡八雲駅➡バス➡八雲・大成・乙部・江差行➡あわび山荘前下車➡➡貝取澗温泉
⚫️JR八雲駅➡バス➡江差ターミナル行➡国民宿舎前下車➡約46分➡徒歩5分➡貝取澗温泉
⚫️札幌➡道央道➡国縫IC➡R230➡今金町➡せたな町北桧山区➡230km➡4時間20分➡貝取澗温泉
⚫️札幌➡R230➡豊浦町➡長万部町(国縫)➡せたな町(北檜山区)➡約195km➡約4時間➡貝取澗温泉
⚫️札幌➡道央道➡札幌南IC ➡国縫IC➡R23➡せたな町(北檜山区)➡約258km➡貝取澗温泉
⚫️苫小牧➡道央道➡国縫IC➡R277号➡R229経由➡50km➡貝取澗温泉
⚫️函館➡R227➡江差町柳崎➡R229 ➡100km➡約2時間20分➡貝取澗温泉
⚫️函館➡R5➡八雲町➡道道42号➡R229➡せたな町(北檜山区)➡約125km➡貝取澗温泉
⚫️函館➡R5➡大沼公園IC➡八雲I➡道道42号➡R230号➡せたな町(北檜山区)➡約127km➡約2時間5分➡貝取澗温泉
⚫️函館空港➡バス➡JR函館駅➡バス➡せたな➡北桧山バスT➡大成方面行➡乗換➡貝取澗温泉

貝取澗温泉 近くの観光ガイド【せたな町大成野営場】

せたな町大成野営場は長磯海岸近くに位置し、R229の海沿いから少し山側に入った、五葉松がなどの木々が生い茂る奥深い自然に囲まれ、レクリエーションの森と、岩魚やヤマベを放流する川に囲まれたキャンプ場。国民宿舎あわび山荘に隣接し安心感がある。サイトはいたってシンプル。フラットで使い勝ってのよい旅人向けのキャンプ場といえる。

タイトルとURLをコピーしました