雷電山西麓の断崖絶壁の雷電海岸に位置する雷電温泉。開湯は昭和36年(1961年)で、往時は9軒の湯宿があったが、相次いで廃業し、平成19年(2007年)には雷電温泉唯一の大型観光ホテルも休業(事実上の廃業)となり、現在は1軒のみ。湯は無色透明で、入浴中にはべとつく感触のある湯だが、湯上りはサッパリサラサラとしている。地名の雷電の由来は、アイヌ語のライニ(枯れ木)やラエンルム(低い出崎)が語源になったという説や、奥州平泉を脱したとされる源義経や武蔵坊弁慶にまつわる伝説に、義経がアイヌの酋長チパの娘メヌカと別れる際に来年戻ると言い、この来年が訛って雷電となったという説がある。義経・弁慶伝説が伝えられる雷電岬、弁慶の刀掛岩を近くに望み、夕陽がとても美しい。温泉の泉質はカルシウム-硫酸塩泉(低張性中性高温泉)(旧泉質:石膏泉)。温泉の効能はリウマチ、神経痛、疲労回復、健康増進、皮膚病、火傷。
【開湯日】
平成19年(2007年)
【温泉の泉質】
カルシウム-硫酸塩泉(低張性中性高温泉)(旧泉質:石膏泉)
【温泉の温度】【源泉のpH値】
53.6度 7.4の中性
雷電温泉 アクセス
⚫️JR札幌駅➡︎バス➡︎岩内行➡︎岩内T➡︎乗換➡︎寿都行➡︎雷電温泉郷下車➡︎徒歩約数分➡︎雷電温泉
⚫️JR札幌駅➡︎函館本線➡︎快速➡︎小樽駅下車➡︎バス➡︎寿都行➡︎雷電温泉郷下車➡︎雷電温泉
⚫️JR札幌駅➡︎函館本線➡︎小樽駅➡︎バス➡︎寿都行➡︎雷電温泉郷下車➡︎徒歩5分➡︎雷電温泉
⚫️JR札幌駅➡︎函館本線➡︎小沢駅➡︎バス➡︎約25分(車約10分)➡︎雷電温泉
⚫️JR函館本線➡︎小樽駅➡︎長万部&函館行➡︎22,108m➡︎小沢駅➡︎昆布川温泉
⚫️JR札幌駅➡︎バス(高速いわない号)➡︎岩内ターミナル下車➡︎雷電温泉
⚫️札幌駅&小樽駅&倶知安駅➡︎バス➡︎岩内行➡︎岩内ターミナル➡︎寿都行➡︎乗換➡︎約20分➡︎雷電温泉
⚫️JR函館本線➡︎長万部駅&黒松内駅➡︎バス➡︎寿都行➡︎追分or寿都T➡︎岩内行➡︎乗換➡︎雷電温泉
⚫️JR函館本線➡︎小樽駅➡︎バス➡︎寿都行き➡︎1時間45分➡︎雷電温泉郷下車➡︎徒歩5分➡︎雷電温泉
⚫️JR函館本線➡︎小樽駅➡︎長万部&函館行➡︎17,178m➡︎蘭越駅➡︎雷電温泉
⚫️JR函館本線➡︎小樽駅➡︎長万部&函館行➡︎19,559m➡︎目名駅➡︎雷電温泉
⚫️JR函館本線➡︎小樽駅➡︎長万部&函館行➡︎21,245m➡︎昆布駅➡︎雷電温泉
⚫️JR函館本線➡︎小樽駅➡︎長万部&函館行➡︎26,192m➡︎ニセコ駅➡︎バス➡︎雷電温泉
⚫️JR苫小牧駅➡︎R276➡︎北西➡︎支笏湖方面➡︎喜茂別➡︎道道97号➡︎道道66号➡︎R5➡︎蘭越町➡︎雷電温泉
⚫️札幌➡︎札樽道➡︎小樽IC➡︎R5➡︎倶知安方面➡︎R276➡︎岩内方面➡︎R229➡︎寿都町➡︎雷電温泉
⚫️札樽道➡︎小樽IC➡︎R5➡︎R276➡︎R229経由➡︎約80km➡︎約90分➡︎雷電温泉
⚫️札幌➡︎札幌道➡︎小樽IC➡︎約120分➡︎雷電温泉
⚫️札幌➡︎R5➡︎長万部&函館方面➡︎約2時間30分➡︎雷電温泉
⚫️札樽道➡︎小樽IC➡︎R5号➡︎道道276号➡︎経由95km➡︎雷電温泉
⚫️千歳空港➡︎新千歳空港駅➡︎小樽行➡︎約72分➡︎小樽駅下車➡︎JR函館本線➡︎長万部行➡︎約107分➡︎ニセコ駅下車➡︎タクシー約10分➡︎雷電温泉
雷電温泉 近くの観光ガイド【雷電海岸】
北海道の西部に位置する寿都町から岩内町にかけて、美しい日本海に面する雷電海岸。かつては交通の難所で知られ、安山岩質の岩石海岸で各所に滝などが落下する。雷電山(1212m)の西北麓の日本海に没するあたりに,義経伝説の刀掛岩は有名で、古い伝説や史跡に富んだ景勝地。釣り場,温泉があり、ニセコ積丹小樽海岸国定公園に属する。