千年の都・京都。その北西に位置する城下町・園部の山奥に、平成14年(2002年)に湧出した「るり渓温泉」。隣接する通天湖より流れが始まる園部川の渓谷は、通称るり渓と称される景勝地。明治時代には当時の京都府船井郡の郡長が、陽光にきらめく清流が瑠璃を思わせることから命名した伝えられている。温泉・温泉プール・宿泊施設・レストラン・丹波の土産物コーナーなどが完備。温泉の泉質はラドン温泉・弱放射能泉。温泉の効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、慢性消化器病疾患、冷え性、痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆嚢炎、胆石症、慢性皮膚病、慢性婦人病など。
【開湯日】
平成14年(2002年)
【温泉の泉質】
ラドン温泉・弱放射能泉
【温泉の温度】【源泉のpH値】
14.2度 6.92の中性
るり渓温泉 アクセス
⚫️大阪梅田➡阪神高速➡福島➡阪神高速➡池田木部IC第2出口➡R173➡はらがたわトンネル➡府道731号線➡るり渓温泉
⚫️京都➡R9➡篠山方面➡京都縦貫道➡沓掛IC➡京都縦貫道➡千代川IC➡府道73号➡R372➡南八田交差点➡左折➡府道453号線➡るり渓温泉
⚫️神戸市➡阪神高速3号線➡豊中方面➡阪神高速➡池田木部IC第2出口➡R173➡綾部・福知山方面➡R173➡山辺付近➡能勢街道➡はらがたわトンネル➡府道731号線➡府道54号線➡るり渓温泉
⚫️福知山市➡R9➡京都方面➡園部町河原町➡府道477号線➡府道453号線➡るり渓温泉
⚫️京都縦貫道orR9➡福知山➡千代川IC➡R372号➡篠山方面➡南八田交差点左折➡るり渓温泉
⚫️大阪➡阪神高速11号➡池田方面➡池田木部IC➡R173➡はらがたわトンネル➡るり渓温泉
るり渓温泉 近くの観光スポット【大山祇神社】
田んぼ道から少し小道を登った所に、木立に囲まれて鎮座している大山祇神社。本殿は一間社流造りで、こけら葺きで重要文化財。藤原純友の弟純索が、現地に熊野三所権現を祀ったのに始まり、文中3年(1374年)に楠木正成の弟・正季が、現在の社地を定めたと伝わる。本殿は応永26年(1419年)のもので一間社流造り。屋根は桧の薄い板を並べて葺いた柿葺きで、重要文化財に指定された。