admin

広島県

若宮温泉

日本三景の一つに数えられる安芸の宮島に、先々代女将が「ここの水は肌がツヤツヤするのよ」と云っていたので、明治18年(1885年)に掘った井戸の水を調査したところ、地下5mからラドンが確認された。温泉の辺りを若宮ヶ原と呼んでいたことから若宮温...
広島県

山野温泉

福山市内にある温泉で、市の最北部に位置し岡山県との県境に近い山野峡県立自然公園に湧出している温泉。温泉施設は古谷川のすぐ傍に建てられ、矢川川へ注ぐ支流・古谷川に点在し、200mほど歩いた上流に、落差30mの龍頭の滝がある。温泉は福山市内でも...
広島県

田原温泉

広島県の北部に位置し、中国山地の山懐に抱かれた自然豊かな温泉宿の温泉。平成4年(1992年)に廃校となった田原小学校を改築し、平成5年(1993年)に温泉としてオープン。5,000年風呂をはじめ打たせ湯、薬草風呂、気泡風呂、高温サウナ、ミス...
広島県

湯坂温泉郷

竹原市の北部に位置し、賀茂川沿いに古くから湧出する温泉。その昔、傷ついた鶴が湯を飲んで傷を癒したという伝説から、鶴の湯と呼ばれていた名湯。湯坂温泉にはかんぽの宿と1,500坪の庭園を誇る大型ホテルの2軒の温泉宿泊施設があり、昭和42年(19...
広島県

筒賀温泉

三段峡の南側に位置し、戸河内ICから龍頭峡へ向かう途中のR186沿いの小高い丘に建つ温泉地で、眼下には中国山地の山々や季節感いっぱいの町並みの風景が広がる。平成8年(1996年)にオープンしたが、指定管理者が変わり平成24年(2012年)に...
広島県

新原田温泉

広島県尾道市の山の中に位置し、県道384号沿いにある入浴施設。閉山したガラス鉱山跡に湧出した、ラジウムを含む水を利用した温泉で、島根県の池田ラジウムと双璧の放射線量を誇り、三朝温泉をはるかに凌ぐ含有量を誇っている温泉。昭和33年(1957年...
広島県

半べえ温泉

広島市郊外にあり、約300品種のツツジや四季折々の花が咲き乱れる、約1万坪の日本庭園と結婚式場としても知られるの温泉施設。 温泉は平成15年(2003年)にオープンした昭和レトロな雰囲気が漂い、阿の湯と吽の湯の2つの浴場と落ち着いた岩組みの...
広島県

比姿山温泉

岡山と島根、鳥取の県境を接する広島県の北東部に位置する西城にある温泉。ヒバゴン伝説がある比姿山(標高1,264m)の静かな山合いの一軒宿の温泉で、比婆道後帝釈国定公園にに属し、宿は民宿風温泉宿。また県民の森、スキー場も近い温泉一軒宿で、浴場...
広島県

神楽門前湯治村

毛利元就ゆかりの史跡が数多く残る、安芸高田市に湧出する温泉。大蛇が須佐之男命に成敗されたあと、天に昇り傷の痛みで泣いていた時、大蛇のようすを見かねた天照大神が、そばの岩を一つはがすと、そこからコンコンと温泉が湧き出し、その湯につかるとたちど...
広島県

矢野温泉

鎌倉時代の建仁年間(西暦1200年頃)に、豊成法師によって発見され、古くから湯治場として栄えてきた歴史を誇る温泉。大正から昭和初期には、湯治を兼ねた人々が歓楽街や色街に繰り出し、1日450名もの客で賑わった。ここの温泉はラジウム温泉中で、空...
タイトルとURLをコピーしました