静岡県

静岡県

中伊豆温泉

わさび田で有名な天城山の麓に位置する中伊豆町。平成14年(2002年)に発見された新天然中伊豆温泉。古くから、しり湯、しん湯と呼ばれる子宝の湯があったと伝えられ、また、中伊豆は縄文時代から数千年の歴史を持ち、新しく湧き出した神様からの授かり...
静岡県

伊東温泉

東京からわずか120km。伊豆半島の東海岸に位置する伊東温泉。日本屈指の温泉場として知られ、湧出量毎分約33000リットルと全国2位の湯量を誇る。その歴史は古く平安時代に遡り、上総介藤原資範が入浴したという記録が残っている。また慶安3年に江...
静岡県

寸又峡温泉

秘境・寸又峡温泉は、その昔、野生動物が寝ていた場所に温泉が湧いていた温泉だった。明治22年(1889年)共同浴場、湯山温泉として開発され、その後3回に渡るボーリングを試み、温度43度、毎分540リットルの自然湧出に成功した。昭和37年(19...
静岡県

梅木温泉

平成10年(1998年)に、中伊豆の山間に静かに湧き出る秘湯の雰囲気が漂う梅木温泉。場所は修善寺道路の修善寺ICと伊豆スカイラインの冷川ICを結ぶ一般道路沿いに位置している。梅木1号・2号と呼ばれる源泉名は、泉温約50.7度。多少はヌメリ感...
静岡県

熱海伊豆山温泉

熱海伊豆山温泉の歴史は、万葉時代の約1300年前の昔に遡り、役行者によって紹介されたと伝えられ、当時は走り湯と呼ばれていた。相模の海に臨むこの走り湯は、日本三大古泉の一つに数えられる。走るがごとくお湯が湧き出し海へ注いでいたため、走り湯と呼...
静岡県

嵯峨沢温泉

伊豆半島の中央部に位置する嵯峨沢温泉。狩野川沿いに、船原、月ヶ瀬、嵯峨沢、吉奈、湯ヶ島温泉が点在し、これらを総称して天城温泉郷と呼んでいる。嵯峨沢温泉の開湯は明治時代に発見され、京都の嵯峨野を思い起こさせるとして嵯峨沢と名付けられた。旅館は...
静岡県

浜名湖かんざんじ温泉

かんざんじ温泉は、うなぎの養殖で有名な汽水湖浜名湖の東岸に位置し、豊かな水産物と温暖な気候に恵まれた土地。昭和33年(1958年)の開湯と比較的歴史の浅い温泉地だが、温泉名の由来となった舘山寺は約1200年前(810年)、弘法大師により舘山...
静岡県

弁天島温泉

浜名湖と遠州灘が接する今切口に7つの島が浮かぶ弁天島。その地に館山寺とならぶ浜名湖随一の温泉街が弁天島温泉。地元事業家の那須田又七氏が、明治20年頃(1887年)から開発を始めたと伝えられている。南は夕陽が沈む太平洋を望み、北は奥浜名湖の湖...
静岡県

箱根峠温泉

国道1号線の箱根峠から十国峠へ抜ける熱海箱根峠線の裾、根外輪山の中腹に位置し、平成7年(1995年)に見つかった新しいが箱根峠温泉。富士の雄大な姿を背景に、海抜800mでリラックスできる展望風呂は絶景。また深い緑に囲まれ、周囲に広がる函南原...
静岡県

蓮台寺温泉

約1300年もの歴史を誇り、下田温泉の一つに数えられる蓮台寺温泉。下田市街の北約2.5kmにある稲生沢河沿いの静かで素朴な温泉郷で、1300年ほど前、行基上人によって発見されたと伝えられている。また、伊豆でも有数の湧出量を誇り、ほとんどの宿...
タイトルとURLをコピーしました