大分県 寒の地獄温泉 大分県九重町の九重連山登山口に位置する寒の地獄温泉。歴史は古く、今から165年前江戸末期に開湯した寒の地獄温泉の秘湯宿。明治29年(1896年)に、大阪の広海氏が九重硫黄工業所を開設し、人の出入りが多くなり現在の寒の地獄温泉が始まった。冷泉... 2019.09.20 大分県
大分県 九重星生温泉 江戸末期に発見され九州で一番高い場所(標高1450m)で湧く温泉で、起源で明治初期より多くの人々に親しまれてきた九重を代表する温泉。源泉は星生山の8合目付近にありパイプで引いているものを含め酸性緑礬泉、硫黄泉、単純泉、冷鉱泉の4つの源泉があ... 2019.09.20 大分県
大分県 川底温泉 大分県の南西部に位置する九重町。西は標高350m~1,000mの山林や田畑に抱かれ、東南には九州の尾根・九重山群が聳えている自然豊かな川底温泉がある。歴史は古く、延憙元年(901年)に菅原道真が太宰府に左遷される途中の害悪を恐れ、白雲山浄明... 2019.09.20 大分県
大分県 馬子草温泉 飯田高原中央に位置する黄色の濁り湯の温泉。開湯は平成12年(2000年)と比較的新しい温泉。馬子草とは、かつて馬の背で物資を運んだ馬方のことで、その馬方が馬の餌とした草が生えていた草原地帯が馬子草。露天風呂から眺める九重連山は絶景で、筌の口... 2019.09.20 大分県
大分県 竜門温泉 九重町北部を流れる玖数川。その支流の松木川の上流にあり。滝滑りで知られる竜門の滝近くに位置する。また九重九湯に数えられ、昭和50年代前半に開かれ温泉で、数軒の旅館が点在している。地下500mから湧出する温泉は、青みかかった無味・無臭で肌に優... 2019.09.20 大分県
大分県 筌の口温泉 日本一を誇る人道大吊橋「九重“夢”大吊橋」からほど近くにある筌の口温泉。歴史はとてつもなく古く、正保年間(1644年~1647年)頃かに田野庄屋徳右衛門が、同地に湯小屋を建てたのが始まり。明治の中頃には大分牧場を創設、千丁牟田開拓や硫黄鉱山... 2019.09.20 大分県
大分県 水分温泉 水分温泉はあまり知られていないが、国道20号線沿いに位置し、湯小屋のある民宿村におりる道の脇には、源泉槽があり、噴気がシュンシュンあがっている。民宿村は、それぞれ内湯を備えた独立した建物となっており、男湯が手前、女湯が奥に配置し、それぞれ岩... 2019.09.20 大分県
大分県 玖珠温泉 「豊後国風土記において、豊後国の8つの郡のひとつとして球珠郡(漢字が現在の「玖」ではなく「球」である)が挙げられている。国道210号線から少し入った、玖珠川の畔に位置する玖珠温泉。のどかな田園風景や玖珠川を眺めながら入浴は最高で、8軒の宿泊... 2019.09.20 大分県
大分県 下河内温泉 玖珠町と中津市の県境に位置しており、玖珠町の最北端の天然温泉で、玖珠町の中でも唯一自噴している温泉で知られる。地下から自噴する温泉がそのまま浴槽直結され、元々の泉温は38℃だったが、少し前に200m掘削し500mとなり、現在は41℃~43℃... 2019.09.20 大分県
大分県 お湯の駅あすかの湯 芹川のほとりに位置し、平成16年(2004年)にオープンした比較的新しい温泉。湯船に浸かちながら自然の開放感を堪能できる温泉で、温泉は2本の源泉から湧出する源泉100%掛け流し。 男女別で広々とした内湯や露天風呂をはじめ露天風呂付の貸切湯(... 2019.09.20 大分県