栃木県

栃木県

矢板温泉まことの湯

都心から高速で約2時間。東北道矢板ICから6分と至便性も優れている。平成2年(1990年)に館の川矢板温泉としてオープン。平成22年(2010年)に名称も変更しリニューアルオープした。地下1500mから汲み上げた75℃の温泉を贅沢にかけ流す...
栃木県

大正村正乃湯温泉

栃木県、群馬県、福島県の3県にまたがる日光国立公園内の那須甲子地域に位置し、約3万坪の敷地に誇る1軒宿の温泉。創業は昭和59年(1984年)で、茅葺屋根付き全天候型露天風呂や珍しい畳敷き大浴場、高さ4mのうたせ湯などが完備し、源泉100%か...
栃木県

小滝鉱泉

矢板市の北西に位置し、高原山の裾に広がる県民の森の近くの温泉。創業は明治25年(1892年)と歴史は古く、平成16年(2004年)にリニューアルオープン。住宅街の一軒家をそのまま持って来たような、普通の家に見える。温泉は日本でも珍しい鉄分を...
栃木県

真岡井頭温泉

北関東自動車道真岡ICから5分とアクセスも恵まれ、陶器の里益子やモータースポーツのツインリンクもてぎなどが点在する真岡井頭温泉。平成8年(1996年)に、地下1.500mの地層に閉じ込められ、地熱によって温められ温泉は火山性温泉とは関係の薄...
栃木県

弁天温泉

標高1,200mに位置し、那須七湯の一つに数えられる温泉地。この温泉は250年以上前の天保年間には温泉場としての記録が残っているが、明治17年(1884年)も小林佐秀によって再発見された。後世に伝えられている話にでは、新天地を求めてこの地に...
栃木県

八丁の湯

日光国立公園・奥鬼怒温泉郷にあり、静けさが漂う山々に抱かれた秘湯。昭和4年(1929年)に創業の一軒宿で、かつてはランプの宿として親しまれていた。八丁の湯は8個所の源泉から湧出し、身体の芯から温めてる。また八丁の名は、最奥の日光沢温泉より八...
栃木県

上塩原温泉

11個ある塩原温泉郷の温泉の一つで、箒川の上流や尾頭沢沿いに湧く湯。また古い歴史を誇る塩原温泉郷にあって、中塩原と同じく比較的新しい温泉で、昭和55年(1980年)に始まったようだ。温泉は無色透明な温泉で、匂いは無臭に近く涌出温度は65.6...
栃木県

手白沢温泉

国立公園内にある奥鬼怒4湯(八丁湯、日光澤温泉、加仁湯、手白澤温泉)の一番奥地にある温泉宿で、標高は約1500mに位置し、地上とは温度が約9℃違い、夏は避暑地として利用する客も少なくない。温泉は天然100%の源泉かけ流しで、毎分300ℓを自...
栃木県

鹿の湯

狩野三郎行広が射損じた白鹿を追いかけ霧雨が谷(現在の鹿の湯)分け入ったところ、自らを温泉の神と告げる白髪の老翁が現れ、その老翁の進言に従って三郎は鹿を探した。温泉に浸かって矢傷を癒している白鹿を見つけた。これが那須温泉元湯と云われる鹿の湯は...
栃木県

黒部温泉

川治から川俣に向かう県道23号と、霧降高原道路の湯西川に向かう県道249号の合流地点にある温泉。温泉を掘削したのは平成11年(1990年)で、豊富な湯量を活かして日帰りの立ち寄り施設で、広い男女別露天風呂のみの日帰り温泉施設。温泉は熱い浴槽...
タイトルとURLをコピーしました