埼玉県

東鷲宮百観音温泉

平成11年(1999年)7月に新規オープンした東鷲宮百観音温泉。JR宇都宮線の東鷲宮駅西口より徒歩3分。温泉は湯量豊富で泉質の良さも特徴。源泉は地中深くから、57.3℃という高温源泉で毎分4,800リットルの温泉が自噴し、県下一の湧出量を誇...
埼玉県

都幾川温泉

平成2年年(1990年)の採掘で地下60mより湧出したのが都幾川温泉。源泉の湧出時のpH値は11.3で非常に強いアルカリ性。一軒の宿しかない温泉で、都幾川村の奥、白石峠に向かう山里に位置する。周囲は山に囲まれ、都幾川沿いの自然に包まれた静か...
埼玉県

金山温泉

金山温泉は平成11年(1999年)に、かんぽの宿寄居が地下1500mから温泉掘削に成功。荒川や秩父の山々が見渡せる高台に位置し、温泉は眺望も素晴らしい展望浴場で、眼下には寄居橋や金尾山公園が広がる。地名の寄居町は人が寄る町に由来していると伝...
埼玉県

新木鉱泉

秩父市街の北東、横瀬川に沿った所に位置する高谷山金昌寺近くに湧く新木鉱泉。かつての高篠鉱泉郷のひとつで、秩父七湯の一つに数えられた古湯。開湯伝説は文政10年(1827年)に、この旅館の初代おきく婆さんが、恒持神社・鎮守の森の導きにより発見し...
埼玉県

千鹿谷鉱泉

千鹿谷鉱泉は秩父七湯の一つに数えられる千鹿谷鉱泉。歴史は古く、永禄12年(1569年)に日尾城主諏訪部氏の療養の湯として利用された鉱泉で自然湧出している。戦国時代は北条氏方の諏訪部遠江守定勝の隠し湯だったが、寛政年間(1789年〜1800年...
埼玉県

和銅鉱泉

秩父七湯のなかで最も古い歴史を持つ和銅鉱泉。その歴史は武田信玄公が和銅金山を開始した当時と云われている。その昔この鉱泉を近郷の人々が目薬や切傷に使用し特効したと伝えられており、和銅鉱泉が“薬師の湯”と呼ばれれていた。また、わが国最初の銅坑跡...
埼玉県

島府の湯

玉の北西の秩父に位置する島府の湯。江戸時代より札所三十四ヶ所第一番四萬部寺の門前宿にあり、栄えてきた一軒宿の旅籠一番。秩父の山奥に湧く小鹿野温泉大竜寺源泉から引湯し、一切水で薄めずに無加水の湯が自慢。当時から西国33ヶ所、坂東33ヶ所、秩父...
埼玉県

名栗温泉

名栗温泉が発見されたのは800年前程の承久年間(1219〜21年)に、手負いの鹿が湯でけがを治しているのを猟師が発見したのが始まりと伝えられている。旅館としては明治の末期に東京のマッサージ師が、湯治と治療客を目的に開業したのがはじまりで、当...
埼玉県

赤谷温泉

秩父路の奥座敷と呼ばれ、奥秩父の小鹿野町に湧く穴場的な温泉地が赤谷温泉。小鹿野の中心街から299号を真っすぐ、山に向かって進んで行くと山と川に挟まれた、落ち着いた佇まいの中にある。開湯伝説は古く約140年前の明治13年(1880年)頃。さら...
埼玉県

小鹿野温泉

関越自動車道花園ICより約45分。秩父の山奥に位置し、山河に囲まれた自然の中に佇む小鹿野温泉。古くは江戸時代は秩父の代表的温泉だった。秩父地方は養蚕の盛んな地方で、武蔵、上野、信濃、甲斐などの諸藩の要衛にあり、古くから市場町として栄えた時代...
タイトルとURLをコピーしました