北海道

龍乃湯温泉

JR石北本線東旭川駅の裏手に位置し、歩いて5分。温泉本などに紹介されることがなく、ほとんど地元の人にしか知られていない、こじんまりとした温泉が龍乃湯温泉。開湯は昭和32年(1957年)で、平成10年(1998年)改築し露天風呂が新設した。も...
北海道

東神楽温泉

北海道旭川市から車で約30分、ひがしかぐら森林公園の中にある東神楽温泉。町内唯一の温泉ホテルで、開湯は平成20年(2000年)と歴史は新しいが、平成7年(1995年)に湧水した天然温泉を利用している。湯は無色澄明、無味無臭で源泉温度が低いた...
北海道

吹上温泉

十勝岳連峰の中腹、標高1000mを超える高地にある吹上温泉。温泉の発見は明治30年(1897年)で、昭和の初めまで温泉宿があり登山客に人気があった。当時は地上1mもの源泉を吹き上げていたことから、吹上温泉と名づけられた。明治末期に温泉宿の営...
北海道

占冠 湯の沢温泉

占冠村から富良野へ抜ける国道沿い(占冠村中央から車で10分ほど)に湧く冷鉱泉で、赤い屋根の一軒宿が佇む湯の沢温泉。周囲には目立った観光地もなく、大自然の中でひたすら静かに過ごしたい人向き。開湯は昭和55年(1980年)で、ニニウ自然の国開発...
北海道

フラヌイ温泉

十勝岳の麓、ラベンダーの香り漂う日の出公園の傍にあるフラヌイ温泉。開湯は平成3年(1991年)と比較的歴史は浅い。東の湯・西の湯共に地下1200mから湧出する源泉を途中貯湯しないで、空気にも触れないように直接パイプラインで、新鮮なまま浴槽の...
北海道

中富良野温泉

上富良野町の中心から少し離れた、中富良野町と上富良野町の境界近くに位置し、雄大な十勝岳連峰を背にする中富良野温泉。開湯は平成12年(2000年)で、北海道で最も新しい温泉。15種類を満喫できる湯は若干の濁りを伴った緑色で、少し熱め〜少し温め...
北海道

初山別(しょさんべつ)温泉

国道232号沿い、金比羅岬の突端に位置する初山別(しょさんべつ)温泉。開湯は昭和58年(1983年)で、平成8年(1996年)リニューアル。道北の日本海に面して建つ公営の温泉宿泊施設で、道の駅しょさんべつやみさき台公園施設内にありキャンプ場...
北海道

おとけ勝山温泉

旭川からR38を走り留辺蘂町から道道88に入り、さらに道道211を東に約4km。北見からは道道50号よりR242と道道211を経由して約30km。そこに位置する勝山温泉。開湯は平成6年(1994年)で、業務用のボーリング中に大量の温泉が自噴...
北海道

滝の湯温泉

北見国道沿いの温根湯温泉の西側に位置する滝の湯温泉。開湯は昭和56年(1981年)で、北見市に合併した留辺蘂町が昭和35年(1960年)?昭和45年(1970年)にかけて開発した温泉。塩別つるつる温泉のすぐ近くにあり、ツルツルした肌ざわりに...
北海道

塩別つるつる温泉

温根湯から8kmほど石北峠寄りに位置する一軒宿の「塩別つるつる温泉」。肌がスベスベなるところから名付けられました。開湯は明治34年(1901年)で、農業を経営していた故岩瀬禎助氏がハッカ草の蒸溜作業中、誤って全身に大火傷を負い生命が危くなっ...
タイトルとURLをコピーしました