北海道 新ないえ温泉 道央道奈井江砂川インターから約1kmほど東のところにある公共温泉が新ないえ温泉。かつて石炭産業で栄えた奈井江町の廃校になった三井奈井江中学校の校舎を利用して昭和47年(1972年)に開業、平成2年(1990年)にリニューアルしてホテルとなっ... 2019.08.22 北海道
北海道 上砂川岳温泉 道央空知支庁管内のほぼ中央に位置する砂川市街の東約10km、上砂川岳の北麓、国民中標津温泉休養地内にある公営の1軒宿の上砂川岳温泉。開湯は昭和46年(1971年)。平成9年(1997年)にリニューアルしてパンケの湯の愛称で呼ぶ様になった。大... 2019.08.22 北海道
北海道 西桂沢温泉 空知支庁南部に位置する三笠市はかつては炭鉱都市として栄えた町で、その市街地から少し離れた桂沢スキー場近くにあるのが西桂沢温泉。桂沢湖から流れ出る幾春別川沿い、桂沢ダムから8km下流の谷間に建つ一軒宿。開湯は昭和58年(1983年)で、この地... 2019.08.22 北海道
北海道 浦臼温泉 国道275号線沿いにあり、鶴沼公園に隣接する公共温泉が浦臼温泉。開湯は平成2年(1990年)で、毎分550リットルの自噴泉は、ほぼ無色透明だが硫黄臭があり白い湯花が浮かぶ。また地下水で割らなければ塩分が強すぎるほどナトリウム分の濃い泉質。鶴... 2019.08.22 北海道
北海道 新十津川温泉 北海道空知支庁管内のほぼ中央に位置し、石狩川流域の豊かな大地が広がり、JR学園都市線の終着地でもある新十津川町。その市街から少し離れた、グリンパークしんとつかわの公園内にある公共温泉が新十津川温泉。開湯は昭和63年(1988年)で、道内3ヶ... 2019.08.22 北海道
北海道 北村温泉 石狩平野の中央部、岩見沢市街から約11km、北村地区の田園地帯に位置する北村温泉。開湯は昭和59年(1984年)に、公営日帰り施設が誕生、その3年後、隣に民営ホテルが開業している。この同じ泉源を利用する2施設が平成17年(2005年)に統合... 2019.08.22 北海道
北海道 栗沢温泉 岩見沢市の隣、栗沢町の町外れにある静かな一件宿が栗沢温泉。開湯は明治42年(1906年)で、空知管内ではトップクラスの歴史を誇る。その後、大岩温泉・宮本温泉と名前を変え、昭和33年(1958年)から経営者が変わって現在の栗沢温泉となった。湯... 2019.08.22 北海道
北海道 南幌温泉 札幌のベッドタウンとして開発途上の南幌町に、できた公共温泉が南幌温泉。開湯は平成3年(1991年)だが、施設は年々拡張され平成7年(1995年)に宿泊施設が、平成8年(1995年)には露天風呂がそれぞれ完成した。札幌から30km圏内という好... 2019.08.22 北海道
北海道 ユンニの湯 由仁市街の裏手、馬追丘陵にあるユンニの湯。ユンニの湯と云う名称は、町名の由来でもあるアイヌ語のユウンニ(温泉のあるところの意味)から公募で決まった。温泉としては天明4年(1784年)に発見され、明治35年(1902年)に創業している。現在の... 2019.08.22 北海道
北海道 ながぬま温泉 北海道の中でも屈指の湧出量(毎分1300リットル)を誇る夕張郡長沼町の「ながぬま温泉」。開湯は昭和47年(1972年)で、馬追丘陵の麓にある公共温泉。昭和63年(1988年)に環境庁より国民保養温泉に指定。平成(1992年)に露天風呂も増設... 2019.08.22 北海道